MENU

ASUSvz239hrをモニターアームに装着!VESA非対応アダプタレビュー

ASUSの薄型モニターを購入して失敗した!と思った人は意外と多い?

私が購入したASUSのモニターVZ239HRとVZ229HはいずれもVESA非対応。

そう、モニターアームがつけられない機種でした。

この記事では、VZ239HRにVESAアダプタを使い、モニターアームを取り付けた内容を記事にまとめています。

目次

VESA非対応VZ239HRにモニターアームを取り付けたい

VESA非対応のVZ239HRにモニターをアームに取り付けたい!

そんな願いを叶えてくれたのが、VESA用の穴が無いモニターでもアームに取り付けることが出来るアダプターです。

1.WearsonのVESAアダプタ取り付けホルダー

私が購入したのはこちら。

4~27インチのモニター用VESAアダプタです。

モニターサイズ14~27インチ
モニター高さ40cm以内
モニターの厚み7cm以内
モニター耐荷重15kg
VESAアダプタのスペック

これをVZ239HRとVZ229H に取り付けます。

VESAアダプタの外箱

パッケージの中身がこちら

VESAアダプタの内容物

A. メタルアーム4本

B. ネジ 大・中 各4本

C. ネジ 小 + ネジ受け 各4本

D. モニターを固定するプラスティック4個 + 厚み調整のプラスティック4個 + ネジ穴隠しキャップ4個

取扱説明書はなし。

ちょっと不安だけど、VZ239HRとVZ229Hのモニターに取り付けていきます。

ネジが太くてマウントに取り付け出来ない!

サクサクと取り付けができると思いきや、出だしからつまづきました。

私の持っているモニターアームのマウントとアダプタに付属のCのネジの太さが合わない!

マウントとネジ

マウントの穴に対してネジが太くて、どうやっても入らない。

あせってAmazonのレビューを見てみると、マウントによってはネジが太くて調整が必要とアドバイスしている人がいました。

ネジ穴って共通じゃないんかい (T_T)

マウントの穴をゴリゴリやって大きくできないか、工具箱をひっくりかえして試してみるも全然歯が立たない。

ふと思いついて、工具箱からピッタリのネジとネジ受けを見つけました。

使ってしまったので手元にないですが、こちらですね。

カーテンレールにロールスクリーンを取り付ける時用の金具です。

これが10個ほどあったので、試してみたらピッタリ!

ウッソみたい~ラッキー♪

無事2台分、取り付けることができました。

マウントの取り付け

右上マウントの部分が傷だらけになっているのはゴリゴリ格闘した証。

(真ん中の緑色のは何でもないので気にしないでください。)

マウントとメタルアームを取り付けたら、次はモニターにメタルアームを取り付けていきます。

取り付けるときはモニターをベッドに寝かせて取り付けました。

上部が薄く下部が厚いVZ239HRの形状に合わせてDのパーツを組み合わせて取り付けます。

アダプタ取り付けた正面
アダプタ取り付け後の裏側

上部はB中のネジ、下部はB大のネジ、

下部には厚み調整のプラスティックを組み合わせて取り付けます。

取り付けスタイルは、

・バッテンタイプ

・上下ともまっすぐタイプ

・上だけ広げて、下だけまっすぐタイプ

3パターンあります。

VZ239HRとVZ229Hのサイズだと、バッテンはすぐに外れてしまうのでムリ。

上下まっすぐはサイズ的にムリ。

上だけ広げて下だけまっすぐに取り付ける事でなんとか落ち着きました。

上部から見るとこんな感じ。

モニター上部の厚みが6mm程度なので、隙間が空いてます。

アダプタ取り付けた上部

最後に取り付ける全面のネジ隠しのキャップがすっごく硬いので、苦戦するのは間違いなし!

私も一つだけハマりきらなくて、浮いたまま使ってます。

レビューを見ると、力をかけたら砕けたっていう人もいたりします。

VZ239HRのスタンドは外れない?

最初はVZ239HRのスタンド部分が外れると思ったんですよね。

丸い輪っかの台座部分は外れたものの、モニターから突き出たスタンドはどうやっても外れない。

このままモニターアームに取り付けたら格好悪い。。。

そう思ってがっかりしたんですが、取り付けてみたら意外と可愛いかも!

アダプタ取り付け完成!

なんだか猫みたい♪

上が耳で、下が前足、後ろに見えてるのがしっぽ。

取り付け使用してみた感想

使用してみた感想は、取り付ける時のバランスが凄くとりにくい。

そして肝心のホールド力は弱々しい。

モニターアーム完成図!

モニターをガコガコ上下させようとか、角度を変えようと乱暴に動かすと簡単に外れてしまう。

手でモニターを押さえながら、上品に動かせば大丈夫、みたいな感じ。

とくに右側の小さいVZ229Hのほうが、アダプタのバランスが取りにくく外れやすいです。

VZ239HRのほうが大きい分、かみ合わせしやすいかも。

地震がきてデスク横の棚から何かすっ飛んできたら、終わりですね。

そもそもモニターアームをつけようと思ったのは、細い輪っかの台座には地震対策のジェルマットをしっかりと装着することができないため。

モニターアームをつければ、かっちりホールドされて安心出来ると思ったんです。

その目的ははたせずですが、モニターが浮いてる分デスクの掃除がしやすいのでOK?

レビューは微妙?

Amazonでレビューを見てみると、微妙な感じ?

★1が2番めに多い。。。

★一つの不満なレビューを見ていくと、

・ホルダーが液晶近くを押さえるので不安。

・VESAマウントが入力端子を隠してしまう。

・ネジ穴隠しが固くてはまらない。

などなど。

液晶にホルダーが干渉してしまう点については、クッションテープなどを使用すると良いようです。

これらのレビューは私が購入したときのものなので、上記リンクのレビューとは違うかもしれません。

がっちりホールドできるVESAアダプタもあり

こちらは私が購入したものものとは違うタイプのアダプタです。

取り外しができないスタンド部分にマウントをネジ止めして使うタイプ。

こちらのほうがホールド力はありそうではないですか?

液晶画面に干渉することもないし、前面は見た目がスッキリしそう。

ただ、モニター裏がゴツゴツした感じになってしまうのは少し気になるかもしれません。

レビューを見ると、しっかり固定されているとありますね。

なかなか良さげです。

お値段も極端に高くはないので、どちらか選ぶとしたらこっちかな?

本当はモニター自体を買い替えたら問題は一気に解決するんですけどね。

VESA非対応のモニターアダプタの紹介は以上です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次